魯山人旧家へ

魯山人旧家へ
先週、夫の故郷千葉県へ行ってきました。
梅雨なのにお天気にも恵まれ、観光もできました。


笠間も意外と近いということで、行ってみたかったお店へ。
その帰り、北大路魯山人の旧家を見られるということで寄ってみました。


茅葺屋根のとても大きな家で
北鎌倉より移築されたそうです。

春風萬里荘と名付けられ、外国の方もたくさん来られるそうです。

もともとは東北の商家だったというだけあり(たしか)、梁も立派で、柱も見たことがないくらい
太かったです。
雪国はこのくらいないと雪の重さに耐えられなかったのかなぁ。


写真は馬小屋だったところを、欅の木で床をしき、魯山人がデザインした椅子や棚があった部屋です。


                           聡子・鹿児島より