原田さんの手織りストール

広島へ行った目的のひとつは
手織りストールを織ってくださっている
原田さんを訪ねることでした。
広島駅から程近い高台に建つマンションに
お住まいです。
広い玄関からリビングに入ると
たくさんの窓から日差しが注ぎ
窓から遠くに海が見える素晴らしい
お部屋でした。
ダイニングテーブル、座卓、織り機を置いても
まだまだ広い空間にため息が出ました。
こだわりのあるインテリアに
とてもセンスを感じました。

早速、ストールや実際に織っているところを
見せていただきました。
完成品と思われたストールも
まだ工程が残っているとのことで驚きました。
柄を考え、糸を組み、縦糸を張るまでも
かなりの手間が必要です。
本当にひとつひとつを積み重ねて
ようやく仕上がるのだと感じました。
何年も使い込んだストールは
柔らかく肌触りがより良くなっていました。

ストールは
首元を暖かくするだけでなく
お洋服のワンポイントにしたり
衿の汚れを防ぐなど
いろいろ重宝しますね。

原田さんがポツリ
「準備はとても大変で手間がかかるけど
織り始めると無心になれて良いのです。」と。
ゆっくりでいいので
これからも織り続けてくださいね。

井芹